練り上げ 四角取皿(さなぎ - 羽化)B
ハラダマホ
5,500円練り上げ技法を用いて、作品を製作している作家ハラダマホさんのうつわです。絵付と見間違うような繊細で緻密な柄を柔らかな色使いで表現し、そしてユニークな作品名もハラダさんの作品の魅力のひとつです。
練り上げ技法は顔料を練り込んだ陶土を重ねていくことで柄が作られています。陶土の接着面が馴染むのに数ヶ月に及ぶ寝かしの期間を経て、組み上げた塊から金太郎飴の要領で陶土を切り出し、型で成形していくことで作品が生まれていきます。長い時間を経て生み出された温もりのある器をお愉しみください。
- [作家]
- ハラダマホ
- [サイズ]
- 約115×115mm
- [素材]
- 磁器
- [備考]
- 1点1点手作りの作品の為、サイズや柄に若干の個体差がございます。
四角取皿 さなぎ - 羽化
四角取皿 さなぎ - 羽化
四角取皿 さなぎ - 羽化
【 在庫:在庫なし 】
※バリエーションがある商品の場合は、在庫の「総数」が表示されています。
- » お電話でのお問い合わせ 011-615-8777 [ 12〜19時まで(日曜は18時まで)]
- » ポイントについて
- » ギフトラッピングについて